葬儀業を中心とした生活支援サービス業

期間2023年4月〜2023年12月

評価制度設計

■概要
100-300名程度における葬儀業態での評価基準の改定を実施

■背景・課題や目的
・事業多角化への対応
・エンゲージメントの向上

■最終成果物
・各種関係者からのインタビューによる仮説の構築
・VMV・企業理念・クレドとの連動の確認
・ワークショップによる評価項目のブラッシュアップ
・報酬との連動

■体制
・社長を含めた役員全員
・人事部を中心とした事務局

■支援内容
・MTGファシリテーション(論点提示及び議論のリード)
・MTGの整理及び資料作成
・必要に応じた追加調査

■支援頻度
・事務局との隔週MTG
・チャットツールによるコミュニケーション

  • 人事制度設計

大手金融機関

期間2023年6月〜2023年11月

営業社員評価制度適性化施策

■概要
営業社員の評価適正化のため、評価基準の具体化・評価者研修の為のケース設計を実施

■背景・課題や目的
・全社的に新たに制定されたコンピテンシーを事業部でも活用し、行動適正化・育成に繋げ生産性を向上するため
・営業部内の評価基準をすり合わせ、納得感を向上させるため

■最終成果物
営業社員の評価適正化のため、評価基準の具体化・評価者研修の為のケース設計を実施
・役職者へのインタビュー及び整理
・評価基準・等級毎の具体的な行動イメージの作成
・上記に基づいた評価者研修用ケース(3000文字程度×2ケース)

■体制
・事業部育成責任者及びメンバーからなる事務局

■支援内容
・MTGファシリテーション(論点提示及び議論のリード)
・MTGの整理及び資料作成
・必要に応じた追加調査

■支援頻度
・各部責任者及びハイパフォーマーに対するインタビューを通した育成目標・課題の特定
・隔週MTG
・チャットツールによるコミュニケーション

  • 研修企画・登壇

グロース上場人材紹介業

期間2022年9月〜2023年9月

取締役会・経営会議事務局と定例議題の整理

取締役会・経営会議事務局と定例議題の整理

  • その他

グロース上場人材紹介業

期間2022年9月〜2023年9月

人事評価会議の運営・昇給賞与額の調整/決定

各部門における評価の集計
評価の主観・ブレ等を排除するためのファシリテート
昇給・賞与額の調整と決定

  • その他

グロース上場人材紹介業

期間2022年9月〜2023年9月

組織規程整備

職務分掌・職務権限規程等の現状把握及び抜け漏れを解消し、規程化

  • その他

中部地方の葬儀業を中心とした生活支援サービス業

期間2023年6月〜2023年8月

MVV/行動指針策定

■概要
既存事業の周辺領域への進出に伴い、従来のMission-Vision-Valueからの変更ニーズが生じたため、MVVの見直しと行動指針策定の為のワークショップ(全6回×2時間/回)のファシリテートを実施

■背景・課題や目的
・事業多角化への対応
・エンゲージメントの向上

■最終成果物
・MVVの妥当性確認
・MVV変更案の作成
・変更後Vision-Value実現の為に必要となる行動要件の抽出
・行動要件に基づいた行動指針案の作成
・ブラッシュアップ・文言の統一

■体制
・社長を含めた役員全員
・人事部を中心とした事務局

■支援内容
・MTGファシリテーション(論点提示及び議論のリード)
・MTGの整理及び資料作成
・必要に応じた追加調査

■支援頻度
・事務局との隔週MTG
・チャットツールによるコミュニケーション

  • 人事ポリシー設計支援

プライム上場大手食品メーカー

期間2023年6月〜2023年7月

営業社員新人オンボーディング制度構築

■概要
営業職新規入社社員のオンボーディング迅速化のため、評価基準に基づいて3年目迄のスキルマップを作成。

■背景・課題や目的
若手の早期育成及び育成の可視化による離職の抑制

■最終成果物
・入社1年目〜3年目社員に対して求められる能力要件の特定及び段階的な能力開発目標の特定
・上記に基づき、上司/先輩社員と当該社員のコミュニケーションを促進するためのチェックリストの作成

■体制
・人事部育成担当者

■支援内容
・資料作成

■支援頻度
・チャットツールによるコミュニケーション

  • その他

グロース上場人材紹介業

期間2022年12月〜2023年7月

会議体での定常議案及び人事制度との関連の整理

業績計画・進捗確認を始めとした取締役会・経営会議での定常議案作成
人員計画・評価・報酬との連動作成

  • その他

グロース上場人材紹介業

期間2023年1月〜2023年6月

リモート・出社のハイブリッド勤務に対応した本社オフィスの企画・改装

旧オフィスの現状及び出社率・企業成長計画に対応しながら、社内コミュニケーション活性化のためのオフィスを企画・改装までのPM

  • その他

グロース上場人材紹介業

期間2022年9月〜2023年6月

フレックスタイム制の企画と導入

採用力強化・リテンション・顧客対応力の向上のため、フレックスタイム制を企画し、規程化・HRシステムの改訂を実施

  • その他